高校生、大学生に!英語多読のすすめ 具体的なやり方も紹介

こんにちは!あーきてくとな大学生です。

今回は、高校生、大学生向けにおすすめの英語の学習方法として英語多読について紹介していきます。英語の勉強で単語帳や文法はたくさんやったけど、なかなか実践的な力がついている感じがしない方や、もっと実践的な勉強法がしたい方におすすめの勉強法になっています。

それではさっそく本題に入っていきましょう。

多読とは

はじめに、多読について簡単に紹介しておきます。

多読というのは、難しすぎない文章をとにかくたくさん読んでいく勉強法になります。

多読をするうえで大切なのは、一つ一つ日本語に頭の中で訳していったり、文法を分析していったりするのではなく、文章の伝えたいことをつかみながらすらすらと読んでいくということです。

実際にたくさんの文章を読んでいく勉強法なので、実践的な英語の使い方に近く、読書をしているくらいの感覚で楽しく学べるのも魅力の一つです。

多読のメリット

実践的な方法で勉強できる

多読のメリットはいくつもありますが、ここではその中から大きいものを紹介していきます。

まずは、英語の勉強の形式がより実践的な使い方に近いということです。

文法や単語の勉強は単語帳や参考書でやり方を理解している方は多いと思いますが、実践的な勉強法についてはあまりやり方がわからないという方は多くいます。

英語の多読では実際に物語や実話などの様々なテーマを使いながらとにかくたくさんの文章を読んでいくことになります。単語や表現などを実際の文章の中で触れることができるので、より実用的な感覚を身に着けることができます。

ストーリを読んで楽しく学べる

特に大学生の方の中には今から単語帳などをやっても楽しくないと感じる方は多くいるかと思います。

英語の多読では、物語などの文章も使っていくため、読書をしているような感覚でストーリーに身を任せて学んでいくことができます。

今までの勉強よりも格段に楽しく学んでいけるようになります。

英語力が全体的に改善される

英文を多読していくことで、英語力を総合的に伸ばしていくことができます。

多読では単語帳や文法の参考書などとは違い、実際のシチュエーションでの使われ方をメインに表現を学んでいくことになります。

どのような面で使うのか、どのようなニュアンスがあるのか、のような学びを得られるので、リーディングの能力だけでなく、スピーングでも表現が浮かびやすくなったり、ライティングでも多様な表現ができるようになったりという効果を得られます。

多読の勉強法はリーディングの力を伸ばしたい方だけでなく、総合的に英語力をつけたい方にもおすすめの方法になっています。

多読のやり方

それでは、実際に英語多読のやり方を紹介していきます。

先ほどまでの話の流れのように、多読では英語の物語や実話などの本を使って学習していきます。各ステップごとに簡単な解説もはさみながら紹介していきます。

本を選ぶ

まずは多読で読む本を決めます。

基本的には自分に合ったレベルで自分の興味のある本を選ぶのがおすすめです。初めのうちはあまり自分に合ったレベルのものがわからないかと思うので、パラパラと読んで感覚よりも少しだけ簡単なものを選びましょう。

多読はすらすらと読んでいくのが大切なので、レベルとしては少し簡単くらいの本を選ぶのがポイントです。

出版社については、IBCパブリッシングがおすすめです。

上の写真のような見た目の本なのですが、このシリーズには巻末に本文に出てくる単語の辞書が付いています。いちいち辞書を持ってこなくてもさっと調べられるので、とても便利です。

本のサイズもコンパクトで電車の中などでも読みやすいサイズです。

ちなみに、カバーをとるとシンプルなデザインになっているのも個人的に気に入っているポイントです。

本を読んでいく

それでは実際に本を読んでいきましょう。

本を読んでいくときのポイントはなるべく単語や文法にこだわらず、すらすらと読んでいくということです。本を一冊読んでいくので、いちいちこだわっていてはなかなか終わらず途中であきらめてしまうかもしれません。

また、実践的な英語力という観点からも、実際に英語を使っていくときは単語などにとらわれずに文章のストーリーをつかんでいくことのほうが大切です。

初めはなかなかうまくいかないかもしれませんが、そのうち頭の中で日本語に訳さずに英語で理解できるようになってくるので、頑張っていきましょう。

読み終わったら

本を読み終わったら基本的には次の本にに進むのでよいでしょう。

本の理解度を試したい方や、モチベーションにしたい方は本の内容についてのクイズを受けてみましょう。いろいろなクイズのサイトがありますが、おすすめはMReaderというサイトです。

新しい本では対応していないものもありますが、多読に向いている本の多くはMReaderのテストに出てきます。確認テストをしてみたい方はぜひ活用してみてください。

まとめ

ということで、今回は高校生、大学生におすすめの英語勉強法、多読について紹介してきました。

多読を継続していくことでだんだんと英語での理解や英語の感覚がつかめるようになってきます。ぜひ継続して英語力を高めていってください。

では、またの記事で会いましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です