建築学科のためのiPadを選ぼう!型落ちも含めて持ち運びメインのモデルを考える

こんにちは!あーきてくとな大学生です。

今回は建築学科のiPad選びのシリーズとして、持ち運びをメインになるべく機動性の高いiPadを買いたいという方向けにiPadの選び方を解説していきます。

建築学科で使うiPadはパースなどのスケッチが描けると便利だったり、授業でも活用できるとよかったりと、いろいろなポイントがあるので、私の経験も活かしながら解説していきます。

それでは本題に入っていきましょう!

【建築学科のためのiPad】iPad選びはパソコンとの役割分担がポイント!予算や用途ごとに具体的に解説

iPadとパソコンの役割分担

以前の記事でも述べてきましたが、大学で使うiPadを選ぶときには、パソコンとの役割分担をはっきりとさせておくことが大切です。

持ち運びを意識してiPadを購入したときに、パソコンでもiPadでもカバーできない領域が生まれてしまうと使っていく中で不自由な場面が出てしまいます。なるべくベストなiPad選びのためにも、はじめに役割分担を表にまとめてみます。

  • ノート→パソコン
  • レポート→パソコン
  • 資料の表示→パソコン
  • アイディアスケッチ→iPad
  • 簡単に図面を引く→パソコン、(iPad)
  • 本格的な製図→パソコン
  • オンライン授業→パソコン
  • 屋外での作業→iPad
  • マルチタスク→パソコン

軽くて機動性の高いiPadになると、どうしても画面のサイズが小さいものになってしまうので、ノートを取る作業や資料を見るときにはパソコンの方が便利になってきます。この辺りはパソコンでも不自由なくできるので、特に問題はないでしょう。

スケッチについては、パソコンではなかなか対応できない部分です。iPadの画面は小さいものになってきますが、A5くらいの画面サイズはあるので十分アイディアスケッチ程度ならできると思います。

ちなみに、建築をやっている多くの人がアイディア帳のようなノートを持っていますが、コンパクトなサイズのA5を使っている人も多いので、ラフなスケッチでの画面サイズは十分あるといえます。

ノートを取るのは小型なiPadでは基本的に厳しいので、パソコンに任せることになるかと思います。

おすすめモデルの紹介

それではここからはおすすめモデルの紹介に入っていきます。今回は型落ちも含めて検討していくので、価格が気になる方もぜひ参考にしてみてください。

おすすめはiPad mini第6世代

https://www.apple.com/jp/ipad-mini/

なんといっても一番おすすめなのはiPad mini 6というくらいこのモデルは人気があります。

前のモデルからの進化で、本体サイズはコンパクトながら大きな画面を搭載しています。コンパクトさと画面の大きさの両方の点で優れているモデルになります。

また、スケッチでもiPadを活用する建築学科として気になるのはApple Pencilについての部分ですが、こちらも第二世代に対応していて、筆圧検知等の機能も使うことができます。

カラーは少しおしゃれな雰囲気で4色展開になっています。気にいる色を選べるのも良いところですね、

https://www.apple.com/jp/ipad-mini/specs/

デメリットについては特にこれといったものはないので、一番無難に買えるiPadということもできます。コンパクトなものを探していて迷ったらとりあえずこれを買えば間違いないというモデルです。

ちなみに、在庫があればApple公式の整備済製品のページから新品よりも18,000円ほど安く買えるので、チェックしてみてください。

型落ちで安く済ませるならiPad mini 5

https://support.apple.com/ja-jp/111904

iPad mini5は先ほど紹介した第6世代の一つ前のモデルになります。現在ではほとんどが中古でのこうにゅうになりますが、第6世代に比べて出費を抑えることができるのが魅力です。

また、ApplePencilについては、第一世代に対応していて、第二世代のApplePencilよりも安く購入することができます。こちらも筆圧検知機能には対応しています。

デメリットとしては、写真からも分かる通り画面サイズが第6世代に比べて小さいことが挙げられ、少し窮屈に感じる場面も想定されます。

また、型落ちのデメリットとして、アップデート期間が短くなっていることも挙げられます。大学の4年間のうちにアップデートのサポートから外れる可能性もあるので、最新の機能などを使いたい方は注意が必要です。

個人的には、このモデルの現在の位置付けは、とにかく価格を抑えたい方向けといったイメージなので、予算に余裕があれば第6世代の方を買うことをおすすめします。

まとめ

ということで、今回は建築学科のiPad選びで、コンパクトなモデルを探している方向けに選び方を解説してきました。

繰り返しにはなりますが、おすすめは第6世代のiPad miniで、モデルチェンジによってコンパクトながら十分な画面サイズを実現している理想的なモデルになります。

大学生活で長く使っていくものなので、しっかり検討してベストなものが選べることを祈っています。

では、またの記事で会いましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です